記事一覧

A.ランゲ&ゾーネが大阪心斎橋にブティックをオープン


2021年7月30日、日本有数の経済都市である大阪の中心街に、国内5店舗目となるA.ランゲ&ゾーネ ブティック「A.ランゲ&ゾーネ ブティック 大阪心斎橋」がオープンします。西日本エリア初の路面店となるこのブティックは、日本を代表する建築家、安藤忠雄氏がデザイン監修を手がけ、活気あふれる御堂筋に2021年にオープンした、Wホテル大阪の1階にあります。

 A.ランゲ&ゾーネの時計を知る最良の方法は、時計を実際に手にとって、その時計の特徴の説明をしっかり聞いていただくことです。新しいA.ランゲ&ゾーネ ブティック 大阪心斎橋は、それに最適な場所です。同ブティックでは、ドイツ・グラスヒュッテを拠点とするマニュファクチュールの歴史を紐解くこともできます。始まりは、175年前にドレスデン出身の時計師フェルディナント・アドルフ・ランゲがエルツ山地の山間の町グラスヒュッテに設立した時計工房でした。そして1990年、F.A.ランゲの曾孫ウォルター・ランゲが、東西に分断されていたドイツの再統一を機に、A.ランゲ&ゾーネを蘇らせ世界屈指の機械式時計ブランドの地位に復帰させました。



A.ランゲ&ゾーネは1995年に日本市場への進出を果たし、それ以来、手作業によって生み出される当ブランドの時計は日本の時計愛好家やコレクターの間で高い評価を得ています。しかしそれは決して不思議なことではありません。日本の文化では古くから、職人技が高く位置づけられているからです。

 透明性と明快さを特徴とするインテリアデザインの無数のディテールには、A.ランゲ&ゾーネのタイムピースと同様に、完璧を追求する姿勢が反映されています。ブティックの販売面積は67.75m²、大きなガラスのファサードが道行く人々を招き入れます。中に入ると、四角く区切られた空間が連なる光景が好奇心をそそり、希少なウォッチコレクションの展示エリアから商談エリアまで、変化に富んだ空間を楽しむことができます。

 ブティックの見どころの中心となるのはエクスペリエンス・ライブラリーです。マニュファクチュールの歴史を物語る品々が展示されたこのエリアは、いわばA.ランゲ&ゾーネの世界への入り口です。壁に書かれた“Never Stand Still(決して立ち止まらない)”という言葉が、お客様を迎えます。フランクミュラー 時計 電池交換この言葉は、2017年に他界した新生ランゲの設立者ウォルター・ランゲの座右の銘です。また、予約してご来店いただいたお客様を個別にお迎えすることができるよう、VIPエリアとプライベートラウンジの二つの独立した空間が設けられています。



 壁に組み込んだ金属製の装飾帯などのディテールでは、A.ランゲ&ゾーネの時計に施されている手作業による仕上げが表現されています。装飾帯のエッジは、自社製キャリバーの洋銀製の受け部品と同じように、45度の面取りが施され、表面は光沢研磨で仕上げられています。このようにインテリアデザインの細部でも、A.ランゲ&ゾーネの品質、機能性、永続性を表しているのです。

 そして、この特別な空間の中では、ブティック限定モデルをはじめ、ブティックだからこそ手に取ることのできる希少性の高い特別な時計をご覧いただくことができます。

 ランゲ CEO のヴィルヘルム・シュミットにとって、A.ランゲ&ゾーネ ブティック 大阪心斎橋をオープンしたことは、日本市場での事業展開における重要な節目を意味します。それについてシュミット CEO は、「大阪に新しいブティックをオープンすることで、日本におけるA.ランゲ&ゾーネの存在感を高めるとともに、すでにラグジュアリーブランドとしての地位を確立しているA.ランゲ&ゾーネの評価をさらに高めることができます。私たちのブティックのコンセプトで、その目的を達成するための環境を整えることができたと思います。芸術性、手仕事、技術を融合させてブランドの個性を表現するというコンセプトは、私たちの時計のそれと同じです」と語っています。


【おすすめの関連記事】:http://natuko.top

ハミルトン(HAMILTON) 品質へのこだわりがラグジュアリーの真価を決める


1892年にアメリカで創業した、老舗時計ブランド「ハミルトン」のミリタリーウォッチ。ベーシックなデザインが特徴で、スーツスタイルにも馴染みやすいアイテムです。

衝撃に強く、精度も高いクオーツ式ムーブメントを搭載。三つ折れプッシュタイプのステンレスベルトを採用しており、着脱がスムーズで使い勝手にも優れています。



英国空軍のために製造されていた時計がベースとなったミリタリーウォッチ。ケースサイズが小振りで、幅広いコーディネートに合わせやすいアイテムです。

手巻き式のムーブメントを搭載。80時間ものパワーリザーブを有する本格仕様です。レトロなデザインのダイヤルや無骨な印象のナイロンベルトを採用しており、ミリタリー感の強い腕時計を探している方に適しています。



コックピット計器をモチーフにした、インパクトのあるデザインの文字盤が目を引くミリタリーウォッチ。ケースサイズは径46mmと大振りで、コーディネートのアクセントとして活躍するアイテムです。

ケースバックがシースルー仕様となっているため、自動巻きムーブメントの動きを眺められるのが魅力。風防の素材には、傷に強いサファイアガラスを採用しています。

【関連記事】:http://toramasa.top/

社会性のある“正確な男”に似合うのは、精度の高い機械式時計

現代の機械式時計の精度はきわめて高い。それを裏付ける、厳しい検査をクリアした認定の授与はブランドの技術力の証しであり、信頼性も担保する。

精度に象徴される信頼性は、時計が時間という社会の厳密な規範を司るからこそ求められるのかもしれない。

大人たるもの、その規範の中で行動のできる社会性を備えていないといけない。では、そんな人物の名刺代わりに相応しい時計とは?

“正確な男”に清々しさをもたらすブルー文字盤
信頼に足る男と思わせ、さらに爽やかさも印象付けられたなら、ビジネスの場においては成功だろう。その確かな後押しとなるモデルとは。

精度追求を受け継ぐ新たなシンボル
BREITLING
ブライトリング/ナビタイマー 8 オートマチック 41



SSケース、41mm径、自動巻き。46万円/ブライトリング・ジャパン 03-3436-0011 シャツ3万4000円/ボリオリ(ボリオリ東京店 03-6256-0297)、タイ1万9000円/ブリューワー(コロネット 03-5216-6521)
数々の時計ブランドで辣腕を振るったジョージ・カーンをCEOに迎えたブライトリング。その新体制を象徴するコレクション「ナビタイマー 8」は1938年に発足した技術開発部門ユイット・アビエーションから着想を得る。

“ユイット”は仏語で8を意味し、8日巻きという当時の最新技術に由来。文字盤にはセコンドトラックの内側に時分の数字インデックスを並べ、ファセットをつけたペンシル型針など、細部に当時のコクピットクロックの意匠を受け継ぐ。パロディ ブランド回転式ベゼルには滑り止めのノッチとポインターを備える。


ブランド専用ムーブメントの誕生20周年を祝う
GRAND SEIKO
グランドセイコー/キャリバー9S 20周年記念限定モデル SBGH267



SSケース、39.5mm径、自動巻き。65万円/セイコーウオッチ 0120-061-012
機械式ムーブメント「キャリバー9S」の誕生20周年記念モデル。脱進機の加工精度の向上や軽量化に加え、独自のゼンマイ素材を用い、日差 −3〜+5秒の高精度と毎秒10振動のハイビート、約55時間のパワーリザーブを誇る。歪みのない平面を生み出すザラツ研磨が施されたケースなど、デザイン面でも進化。世界限定1500本。

スマホと連動し、自らの精度を測定分析する
FREDERIQUE CONSTANT
フレデリック・コンスタント/クラシック ハイブリッド マニュファクチュール



SSケース、42mm径、自動巻き。43万7000円/フレデリック・コンスタント 0570-03-1988
自社製ムーブメント「ブルガリ 時計 レディース」は、通常の計時を担う機械式機構に電子部品を搭載。ワールドタイマー、運動や睡眠状態の計測確認といったスマートウォッチ機能を装える。

【関連記事】:パディントンのバッグや財布は定番アイテムとして幅広い層に人気がある。

エルメス、オメガ、セイコー……この名作時計が選ばれる理由【後編】

腕時計には時代を超えた名作がたくさんある。それぞれが個性的で、すべて魅力的。だから、どの一本を相棒に選ぶかは、すごく迷うものである。なぜなら腕時計は男にとって“名刺代わり”だから。

そんな迷いを振り払い、理想の1本を手に入れるためのガイドとして、前・後編の2回に分けて計9人の名作時計の愛用者たちにインタビュー。今回は後編。
「なぜ愛用してる?」「どこが好き?」「いつ買った?」。

さぁ、楽しもう! 運命の時計との素敵な出会いを!

>前編はコチラ

名作腕時計
オメガの「スピードマスター」



「モノ語りも機能も充実、それでいて着けやすい。人生の相棒です」
白藤悠介さん(38歳・会社員)
「もう20年くらい前、大学生になって本格的にバイトを始めて、お金を貯めて最初に自分で買った大きな買い物が『スピードマスター』でした。オメガ時計 メンズ 人気オメガは憧れで、どうしても欲しかったんですよね」。

月に行った初めての時計がオメガの「スピードマスター」というのは有名な話。さらに1965年から現在まで、すべてのNASAによる有人宇宙ミッションに採用されているという事実が、昭和生まれのオーシャンズ世代の心に刺さるのだ。

「もう人生の半分以上一緒に過ごしてきているので、腕にこいつを着けていないと不安になります」と白藤さんは笑う。

1957年の登場以来、オメガにおけるフラッグシップモデルと位置付けられる名作は、30分積算計、12時間積算計、スモールセコンド サブダイヤル、タキメーターが搭載され、そのルックスは実にスポーティ。42mm径のケースサイズは、カジュアルからスーツまで幅広く馴染む。

「メタルバンドの機械式時計はこれ1本でOK、一生の相棒ですね。あとはレザーベルトで1本、そして普段使いのGショックがあれば、僕の時計コレクションはコンプリートかなと思っています」。



「20年かけてわかった“これ以上のモノはない”という事実」
平山喜久さん(45歳・会社員)
「もう20年の付き合いです。昔からファッションが好きで、なかでも夢中になっていたジョン・ガリアーノが着けているのを見て、堪らなくなって購入しました」。

時計専業ブランドの名作が並ぶ中にあっても、その語りどころにおいてまったく引けを取らないエルメスの「ケープコッド」。なかでも特筆すべきはデザイン性の高さだろう。世界的なファッションデザイナーであるジョン・ガリアーノが惚れたという事実も、その証明のひとつ。1998年には2重巻きのロングストラップを採用した「ドゥブルトゥール」モデル(写真下)も誕生し、一躍話題になった。

「現行の『ケープコッド』もチェックしてますが、自分が買った20年前のこのデザインがやっぱり自分にとっていちばんベスト。一緒に大人になってきたので、これからもこれ以上の愛着が湧く1本は出てこないと思います。以前は2重巻きのベルトの『ドゥブルトゥール』を使っていましたが、今はブラックのクロコベルトに変えています」。

普遍性を持った名作を、少しずつアレンジして楽しむ平山さん。もちろん「一生使い続けます」と宣言してくれた。

【関連記事】:2020ファッション新品ブランド時計、パック、服、財布、ジュエリー専門店